-
-
MBOや増資、CBの希薄化懸念で投資利益が乱高下。2023年11月の投資結果
2023/11/30 GSユアサ, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NTT, ZHD, オリンパス, クボタ, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, ルネサスエレクトロニクス, 住友化学, 住友電工, 小松製作所(コマツ), 神戸製鋼所
今月も日本株は堅調という印象でした。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩含み益が前月比170万円ダウン。株安で新規投資中。2023年10月の投資結果https://freeeroom.com/ ...
-
-
含み益が前月比170万円ダウン。株安で新規投資中。2023年10月の投資結果
2023/11/1 GSユアサ, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NTT, ZHD, オリンパス, クボタ, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, ルネサスエレクトロニクス, 住友化学, 住友電工, 小松製作所(コマツ), 神戸製鋼所
タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩持株全て権利確定も含み益は50万円アップ!神戸製鋼所は一時500万円を突破。2023年...https://freeeroom.com/40910今月も日本株 ...
-
-
持株全て権利確定も含み益は50万円アップ!神戸製鋼所は一時500万円を突破。2023年9月の投資結果
2023/9/29 2023年, GSユアサ, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), NTT, ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, 住友化学, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
今月も日本株は好調でした。 去年の今頃はアメ株がブームだったのでホント信じられないです…。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩含み益が350万円で過去最高!海運株と良品計画を売却。2023年8 ...
-
-
含み益が350万円で過去最高!海運株と良品計画を売却。2023年8月の投資結果
2023/9/27 2023年, GSユアサ, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), NTT, ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, 住友化学, 商船三井, 日本郵船, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
今月も日本株は何とか踏ん張った感があります。 これまで先進国の中では割安なイメージが強い日本株でしたが、ウォーレンバフェットの影響もあってか今も堅調です。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩神 ...
-
-
神戸製鋼所の含み益が300万円突破!良品計画も数年塩漬けでプラ転。2023年7月の投資結果
2023/8/26 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), NTT, ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, 住友化学, 商船三井, 日本郵船, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
月末の金融政策決定会合でYCC柔軟化…とかで日経平均やドル円が急落する場面がありヒヤッとしたものの、日経平均株価はいまだに好調です。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩神戸製鋼所の含み益が22 ...
-
-
神戸製鋼所の含み益が220万円突破!パナソニックもEV追い風で上昇中。2023年6月の投資結果
2023/7/3 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), NTT, ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, 三菱UFJ銀行, 住友化学, 商船三井, 日本郵船, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
5月は日経平均株価はバブル後最高値に到達。 調整が入り6月は持株が下落する可能性もありそう…とか考えたりしていました。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩神戸製鋼所の含み益が150万円突破!住 ...
-
-
神戸製鋼所の含み益が150万円突破!住友化学は含み損拡大中。2023年5月の投資結果
2023/6/4 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, 三菱UFJ銀行, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
GW後に感染症法がダウングレードしマスク着用も任意に。 季節的にも過ごしやすいこともあり六本木や麻布十番周辺は外国人観光客でごった返しています。 本格的にアフターコロナになった感があります。 タムタム ...
-
-
JR株が3年ぶり黒字化で上昇!3月末決算発表後の株価が心配。2023年4月の投資結果
2023/5/3 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, 三菱UFJ銀行, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
GWがスタート! アフターコロナ銘柄であるJR系の株価上昇でコロナが収束化しつつあるのかなと実感。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩金融不安も神戸製鋼所は130万円突破!期末配当金もゲット。 ...
-
-
金融不安も神戸製鋼所は130万円突破!期末配当金もゲット。2023年3月の投資結果
2023/3/31 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, ルネサスエレクトロニクス, 三菱UFJ銀行, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 期末配当, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
2023年2月は長年塩漬けしていた神戸製鋼所の含み益が100万円を突破。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩神戸製鋼所の含み益が100万円!海運もプラ転。2023年2月の投資報告と運用方針ht ...
-
-
神戸製鋼所の含み益が100万円!海運もプラ転。2023年2月の投資報告と運用方針
2023/3/2 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, ルネサスエレクトロニクス, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
各社から発表された第3四半期の決算で保有株が荒れた2023年1月。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩神戸製鋼所がプラ転!住友化学と良品計画、ZHDの含み損は拡大中。2023年1月の投資... ...
-
-
神戸製鋼所がプラ転!住友化学と良品計画、ZHDの含み損は拡大中。2023年1月の投資結果と運用方針
2023/3/1 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, アメリカ株, オリンパス, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, ルネサスエレクトロニクス, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
新年明けましておめでとうございます(`・ω・´)v 2022年は年間185万円くらいで目標は未達でしたが、本格的に投資をやって一番良いパフォーマンスのはず。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩 ...
-
-
住友化学・ZHDの含み損が拡大。2022年12月の投資結果と運用方針
2023/1/2 2022年, 2023年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, アメリカ株, オリンパス, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, ベネッセホールディングス, メルカリ, リクルート, ルネサスエレクトロニクス, 中間配当, 任天堂, 住友化学, 商船三井, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 株式配当金, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
2022年11月は久しぶりに大きく利確することができ、20万円の売却益を稼ぐことができました。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩ルネサスエレクトロニクス等売却で20万円!短期売買も好調。20 ...
-
-
負の遺産を一部利確。売却益は上々!2022年5月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/6/1 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), NTTデータ, ZHD, ZOZO, オリンパス, スイングトレード, スノーピーク, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 住友化学, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 株主優待券, 株式配当金, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されてから2年が経過。 依然として収束する気配はないですが、ワクチン接種のおかげなのか旅行や飲食業などのアフターコロナ銘柄は復活の兆しです。 タムタムの港区ブ ...
-
-
利上げで市況悪化し含み損が拡大。2022年4月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/5/31 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, オリンパス, スイングトレード, スノーピーク, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 住友化学, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
ロシアによるウクライナ攻撃が始まってから既に2ヵ月が経過。 当初はこの段階で戦争行為は終わっていると思っていましたが、アメリカが次々に追加資金を投入しているところを察すると依然として戦争は止まらないの ...
-
-
ロシアデフォルト危機でリスク拡大。2022年2月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/3/1 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, すかいらーくHD, オミクロン株, オリンパス, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 中間配当, 住友化学, 博報堂, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 本田技研工業, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
2022年1月は国内で新型コロナウイルスの感染者数が過去最多を更新。 それに伴い、アフターコロナ銘柄を中心に株価は急落。 2022年1月はその影響で含み損が拡大…。 タムタムの港区ブログ | 麻布・六 ...
-
-
マーケットリスク増で空売り・ヘッジ戦略を勉強中。9月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2021/10/4 ENEOS, INPEX, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), SUMCO, イオンフィナンシャル, オリンパス, ゴールドウイン, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, ルネサスエレクトロニクス, 住友化学, 双日, 商船三井, 損切り, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均先物, 日経平均株価, 旭化成, 東京オリンピック, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
9月は新型コロナがやっと減少傾向になり、そして菅総理が辞任・岸田新政権が誕生と色々と株価に影響のあるようなニュースが多かった1ヵ月でした。 9月はどのくらい稼ぐことが出来たのか?スイングトレードと1年 ...
-
-
スイングトレードで大失敗!8月の短期・長期売買の投資結果と運用方針【投資結果更新】
2021/9/16 ANA, ENEOS, INPEX, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, SUMCO, アドバンテスト, イオンフィナンシャル, オリンパス, コニカミノルタ, ゴールドウイン, スイングトレード, バリュー投資, パナソニック, ヤマトホールディングス, ルネサスエレクトロニクス, 住友化学, 双日, 商船三井, 損切り, 新型コロナウイルス, 日経平均株価, 旭化成, 東京オリンピック, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
8月はとにかく大変でした…。 後悔や反省ばかりの1ヵ月だったように思います。 8月はどのくらい稼ぐことが出来たのか?始めて3ヵ月のスイングトレードと1年以上運用中のバリュー投資の結果をご紹介していきた ...
-
-
ナンピン買い続きで資金が3000万円突破!投資結果と運用方針を整理【投資結果更新】
2021/8/31 INPEX, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, SUMCO, イオン, イオンフィナンシャル, オリンパス, スイングトレード, バリュー投資, ルネサスエレクトロニクス, 三菱UFJ, 三菱ケミカル, 住友化学, 双日, 商船三井, 国際石油開発帝石, 新型コロナウイルス, 日経平均株価, 旭化成, 東レ, 東京オリンピック, 第一生命, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
遂に東京オリンピック2020が1年遅れで開催。 オリンピック開催による株価への影響は…? 7月はどのくらい稼ぐことが出来たか?2ヵ月前から本格的にスタートしたスイングトレードやバリュー投資の結果をご紹 ...