-
-
真夏に熱中症で死にそうになり腎障害になりかけ5日間入院した体験談
2022/7/4 ウォーキング, テレフォンカード(テレカ), バス釣り, ランニング, ロードバイク, 入院・手術, 熱中症(熱射病), 電話ボックス(公衆電話), 高次脳機能障害
まだ6月にもかかわらず関東は梅雨が明け、35度の猛暑日が続いています。 このペースだと7、8月はどうなっちゃうんでしょうか…。。 急な気温の上昇の影響もあってか、全国で熱中症で搬送されている人が今週に ...
-
-
【腰痛】デスクワークや在宅勤務で腰が痛い時に試した対策7選
2022/6/25 ブロック注射(トリガーポイント注射), 在宅勤務, 整骨院(接骨院), 腰痛
コロナ禍で在宅勤務となり自宅で仕事をする時間は増えていると思います。 通勤時間が大きく減り自由な時間が増えてQOLが上がって今後もテレワークで働きたいと思っている人は多いはず。 でも、在宅勤務によって ...
-
-
新型コロナ陽性になった。夫婦2人の自宅療養生活での体験談。今も味覚異常と咳の後遺症あり
風邪だと思ったら、まさかの新型コロナ陽性が判明 年が明けてから全国で新型コロナウイルスの感染者数は過去最多を更新中です。 国内で新型コロナが発覚してから2年も経過しますが、まさか感染者数が更に拡大して ...
-
-
横浜・川崎など神奈川県で自費PCR検査可能な病院・クリニック。都内の格安な医療機関もご紹介
保険適用のPCR検査・抗原検査はハードルが高い すぐに検査可能な自費治療の検査希望者が増加 未だにPCR検査や抗原検査を受けるまでに長い時間がかかっているのが現状です。 そこで、新型コロナウイルスの判 ...
-
-
腰痛歴20年がブロック注射をやってみた!痛みは和らいだか?通院するペインクリニックがすごい!
2021/1/18 NTT東日本関東病院, ブロック注射(トリガーポイント注射), ペインクリニック, ボルタレン, ワントラム(トラムセット), 尿検査, 腰痛, 血液検査
腰痛が辛すぎて仕事に集中することができない 腰痛で悩んでからかれこれ20年くらいが経ちます。 人生の半分以上ですね。 これまでに何回も整形外科に行ってレントゲンを撮ってきました。 それでもいつも結果は ...
-
-
甲状腺癌の検診で伊藤病院に転院。再診の待ち時間は最大4時間。現在はチラーヂンを服用中【更新】
甲状腺癌で手術をして2年半が経過 甲状腺の悪性腫瘍である「甲状腺癌」。 甲状腺癌は一般的に40歳以上に多発し、男女比は1:4で圧倒的に女性が多い病気とされています。 そんな中、男である自分は30代前半 ...
-
-
3ヶ月ぶりの電車は3密状態…薬を貰いに浦安の病院へ。ホント疲れた…
半年ぶりに浦安の病院。アレルギー薬が ただ今、横浜の自宅に到着。 いや〜ホントに疲れました…。 どこに行ってたかと言うと、ディズニーランドでお馴染みの浦安。 麻布に住む前に浦安に6年以上住んでいたこと ...
-
-
コロナ感染でガン再発に不安。検査を受けたくても病院に通院できない
新型コロナウイルスによる緊急事態制限が発令されてほぼ2ヶ月。 数日前には、東京や神奈川、北海道など5都道県を除いた42府県で解除。 残念ながら自分が住む横浜は以前として緊急事態宣言のままの状態ですし、 ...
-
-
ガン治療とお金。実際に癌と診断されていくら保険金を貰ったか医療費はいくらだったか?
甲状腺ガンと診断を受けてそろそろ2年。再発も薬の服用も無し 当時住んでいた麻布の耳鼻咽喉科で甲状腺に腫瘍らしきものが見つかったのが3月初旬。 その後、大学病院で精密検査を受けて甲状腺ガンと診断されたの ...
-
-
【腰痛】ジムでウェイトトレーニングしたら腰の痛みが悪化した。今は有酸素運動でウォーキング中。
2021/1/18 JOYFIT24(ジョイフィット24), ダイエット, フィットネスジム, 腰痛
自営で1日中ずっとデスクワーク。出歩かない日も多かった 仕事はアフィリエイトをやっています。 アフィリエイトで独立してからもうすぐ4年。 作業は自宅でやっているので通勤がありません。 通勤があれば出不 ...
-
-
【病気】腰痛で仕事ができない、仕事が辛い。対策に痛み止め薬や椅子交換などで腰痛軽減を狙うも…
2021/1/18 アーロンチェア, ボルタレン, ロキソニン, ワントラム(トラムセット), 腰痛
腰痛歴は20年弱!高校生の時からなぜか腰が痛かった 自分はまだ30代。 気持ちは若いままですが、健康面では色々と病院のお世話になっています…。 そのうちの一つが、「腰痛」。 腰に痛みを感じてからもう2 ...
-
-
【病気】30代独身で甲状腺癌で手術を。早期発見ステージ1で今も治療中
現在、アフィリエイトをメインにした法人を運営して2年目。 肩書き的には法人の代表取締役ですが、従業員もおらず外注も全くしないことから実態は個人事業主(自営)と全く変わりません。 法人の代表者を含め、自 ...
-
-
【病気】AYA世代30代で甲状腺ガンに。早期発見・セカンドオピニオンは大切だと実感
今から1年半くらい前にガンの宣告を受けました。 病名は甲状腺ガンでした。 まだ30代の時だったのでまさか自分が…という感じでしたね。 やっと仕事が順調になり始めた時だっただけに落胆も大きかったです。 ...