※アフィリエイト広告を利用しています。

港区の住みやすさ 港区ブログ全体

【三田駅・田町駅】住みやすさや家賃は?治安や買い物、一人暮らし・ファミリーなど環境をご紹介

麻布十番に住んでトータル4年。
田町駅や三田駅周辺は港区スポーツセンターやレインボーブリッジなどランニングで周辺を時々行き来しています。

三田・田町駅周辺はオフィス街と学生街という両極端なイメージがあります。
NECやバンダイナムコ、ユニチャームなどの大手企業の本社がある一方で、慶應義塾大学のメインキャンパスがあり学生向けの安いお店もちらほらあったりします。

その一方で大規模な都市開発が進行中で、2025年に分譲価格が最高50億円の「三田ガーデンヒルズ」という大規模マンションが完成予定。
三田・田町駅周辺で家探しをする方は要チェックです。

地元の住民ならではの三田駅・田町駅の特徴や住みやすさ、生活面などを具体的にご紹介していきたいと思います。

ポイント

光回線の「SoftBank光」は4万円のキャッシュバック中!

オフィス街・学生街、住宅街の三田駅・田町駅とは?

三田駅は港区三田、田町駅は港区芝浦で違う駅です。
ただ直線距離にして100mと近く、2つの駅がカバーする物件がほとんど重複しているのでこの記事では同時に扱います。

三田駅には都営地下鉄三田線と浅草線、田町駅にはJR山手線と京浜東北線が乗り入れています

三田駅と田町駅を使い分けることで港区内でもトップクラスの利便性が良い場所です
三田駅がある三田線は水道橋や大手町駅、目黒駅、浅草線は浅草駅や日本橋駅、新橋駅など主要な駅を通っています。
また、田町駅がある京浜東北線は大宮駅から東京駅を超え横浜駅が通り、山手線はご存じの通り都心を1周しています。

ただ、三田駅と田町駅の乗り換えには時間がかかるのは要注意です
三田駅が地下にあるのに対して田町駅は地上にある上に、両駅の間には交通量の多い15号線が走っており急いでも徒歩5分以上は時間がかかると思います。
三田駅から田町駅まで15号線を通るルートと、その上にある陸橋を渡るルートの2つがあります。

三田駅・田町駅周辺の住みやすさ・住居環境


(三田駅・田町駅から徒歩圏内のレンボーブリッジ)

三田駅・田町駅はオフィス街と学生街、そして住宅街としての特徴を持つ街です。
県外の人からすると慶應義塾大学の三田キャンパスと言われるように三田駅の方が聞いたことがあるかもしれません。

ここは利便性が良い場所なので物件数も多いです。
学生向け?と思われるアパートもあれば、低層階の高級マンション、タワーマンションまで種類も様々です。

この記事では、山手線を境に内側を三田エリア、外側(東京湾側)を田町エリアとしてそれぞれの特徴を掘り下げていきたいと思います。

高級マンション・タワマンから格安物件までコスパ抜群


(タワマンが立ち並ぶ芝浦アイランド周辺)

三田駅・田町駅周辺は利便性が抜群でありながらも家賃相場は港区内では安いです
めちゃくちゃ穴場だと思います。

その一方で、2021年の「社長の住む街」ランキングで最寄駅が三田駅・田町駅のエリアがトップ10中に2エリアもランクイン。

三田駅・田町駅周辺の間取り別家賃相場

  • ワンルーム:11.53万円
  • 1K:10.35万円
  • 1LDK:21.95万円
  • 2LDK:28.86万円
  • 3LDK:37.30万円

三田エリアは一般的な造りのマンションが比較的多く、田町エリアは大規模なタワーマンションが多いのが特徴です

NEC本社ビル周辺を除き、三田エリアは小さな商店やビルなどが雑多に並んでいる雰囲気です。
戸建も多いですしアパートもちらほら…。
三田エリアにある物件の傾向として、築年数が古く、一人暮らし向きの物件が多いです。


(右手にあるのがオーストラリア大使館)

三田エリアでも特に高級マンションが多いのがイタリア・オーストラリア大使館がある三田2丁目です。
ここには三井グループの会員制クラブである綱町三井倶楽部や2025年完成予定の三田ガーデンヒルズなどがあります。
三田エリアの中でも海抜は高く生活する上では正直不便ですが、港区あるあるとして高い場所にあるほど地価が高いという特徴があります。


(田町エリアには運河沿いに築浅のマンションがちらほら…)

一方で、田町エリアは芝浦アイランドやキャピタルマークタワー、プラウドタワー芝浦などの大規模なタワーマンションが多いです。
特に、芝浦アイランドは4つのタワマンに分かれ総戸数は4,000戸もあります。
田町エリアの特徴として、築浅でタワマンが多く、一人暮らしからファミリー層まで幅広くをカバーしている物件が多いです。

一般的に言えば家賃相場は高いものの、利便性を考えると割安と言えます。
間取りが1LDKまでは家賃差は大きくないですが、2LDKより大きな部屋になると家賃差は大きく開く傾向にあります。
3LDKを例にすると港区内の家賃相場は、麻布十番駅が約64万円、六本木駅が約69万円、そして麻布台ヒルズの最寄駅である六本木一丁目駅が約89万円です。

六本木ヒルズや東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ、2023年開業予定の麻布台ヒルズが集まるエリアに近いエリアほど家賃相場が高くなります
その為、これらの商業エリアから離れた場所になると家賃相場は下がっていく傾向になります。
実際、三田駅・田町駅以上に利便性が高い浜松町駅周辺も家賃相場は3LDKで約36万円と割安。

更に言えることは、山手線を境に外側より内側の方が家賃相場は高いです。
田町エリアの芝浦アイランドなどは別ですが、一般的なマンションで比較すれば三田エリアの方が家賃は高いはずです。

日常品からスーパー、飲食店、カフェ、本屋など充実


(港区に貴重なホームセンター)

三田駅・田町駅周辺ともにスーパーや飲食店、100均など日常品の買い物には不便しません

三田エリア・田町エリアにはそれぞれマルエツやまいばすけっと、サミットストア、ピーコックストア、ライフなどのスーパーがあります。
特に、マルエツやまいばすけっとは複数店舗ある上に割安なPBが充実しているので便利です。

三田エリアには港区には非常に貴重なホームセンターがあります
三田駅・田町駅から徒歩10分もしない場所にケーヨーデイツー三田店があり、家具・家電やDIY用品、園芸、日用品…などの商品が揃っています。

田町駅には駅ビルがあり、ここには銀行や本、洋服、スーパー、医療機関など充実。
この駅ビルの並びには芝浦港南地区総合支所や港区スポーツセンターもあります。
港区スポーツセンターは港区民か港区の会社員のみしか利用できない施設で、何度か利用したことがありますが設備が充実している上に格安です。

ちなみに、芝浦港南地区総合支所では一連の行政手続きを行うことができます。
ほとんど全てを総合支所で完結できるのは港区の素晴らしい点です。
駅から徒歩7、8分の場所に図書館もあります。

飲食店は日本食からイタリアン、中華、インド、スペインなど外食に困ることはありません。
個人的にお気に入りなのは駅周辺に吉野家や松屋、すき家、なか卯などの牛丼店があること。
学生街がある三田エリアには穴場のお店もあるはず。

この他、本屋やカフェなどは結構充実しています。
駅ビルにはスタバが併設されている本屋がありコーヒーを飲みながら読書することができたり、駅の目の前にあるTSUTAYAにはSHARE LOUNGEという有料ラウンジもあります。

駅周辺は人通りが多いが倉庫街は治安が心配

三田・田町エリアともに治安は悪くないと思います

写真にあるように警視庁犯罪情報マップを見ると、駅周辺は犯罪件数が報告されているようですが、夜間にレインボーブリッジを渡ってお台場までランニングしに行く時も治安が悪そうな雰囲気は感じません。

同じ港区でも三田・田町エリアは六本木周辺のような雰囲気とは皆無です。
どちらも駅周辺は人通りがあるので物騒に感じることはほとんどないと思います。


(東京湾に面した倉庫街エリア)

ただ、東京湾沿いの倉庫街は日中も夜間も人気が少なく、正直怖いような雰囲気も…
この周辺はトラックなど交通量が多いエリアでもあるのでその点でも要注意かもしれません。


(散歩道には柵が設けられています)

レインボーブリッジはこのエリアにあるわけですが、ここの遊歩道であるレインボープロムナードからの夕日はホントに美しいので家族や友人と一緒に楽しめる場所です。
距離は約1.7キロで歩いても20分ちょっとです。

ちなみに、港区あるあるとして街宣車の存在をほとんど気にする必要はありません
麻布十番や六本木にはアメリカやフランス、中国、ロシアなどの50ヵ国以上の大使館・領事館があります。
日本とあまり良好な関係ではない大使館周辺には街宣車による騒音問題がありますが、三田にあるイタリア・オーストラリア大使館周辺では今のところ街宣車を聞いたことがありません。

一人暮らし・ファミリー層・子育てのしやすさ


(田町駅近くの港区スポーツセンターには体育館もあり)

三田駅・田町駅周辺は、一人暮らしにもファミリー層にも住みやすい街だと思います

物件の選択肢が多く、一人暮らしはもちろん、子供連れの家族も住めるだけの部屋が豊富です。
港区には物理的に一人暮らし向けのマンションが中心のエリアもありますが、田町エリアを中心に大きな間取りのマンションが多いです。

間取り別の家賃も高額すぎない点もポイントです。
六本木一丁目駅のように間取りを大きくすると家賃が一気に上がるエリアもありますが、三田・田町エリアは3LDKでも家賃相場は約37万円と割安です。
同じ港区で1キロちょっと先にある神谷町駅周辺の3LDKの家賃相場は約122万円もするので三田・田町エリアのお得感が伝わるかなと思います。

田町エリアには芝浦公園や埠頭公園など大きな公園が多くあり、レインボーブリッジや様々な埠頭など子供が楽しめるスポットが多いです。

一方で、一人暮らしには三田・田町エリアは快適な街です。
治安が悪い場所ではないので女性の一人暮らしも安心ですし、飲食店が充実してるので食事にも困りません
交通の便が抜群なので職場までアクセスしやすい場所な上に、家賃が割安です。

港区では家賃相場が安くコスパ重視の方にはおすすめ

三田駅・田町駅は交通の便が良く生活もしやすい上に家賃相場が安いので港区ではおすすめな場所の一つです

物件の数は多く、賃貸も分譲も選択肢は豊富です。
築年数が古い物件も少なくないので家賃が相当安いマンションも見つけることができるかもしれません。
もちろん、タワマンや高級マンションも多く、2025年には三田ガーデンヒルズが完成するので家探しが楽しいエリアです。

ただ、六本木に用事が多い人にとっては若干不便かもしれません
三田駅・田町駅からは六本木駅まで一本で電車で行くことができませんし、徒歩で行くには30分以上も時間がかかります…。
今後話題の施設となる麻布台ヒルズにも一本で行くことができません。

逆に言えば、六本木ヒルズや東京ミッドタウンなどに滅多に行かない人にとっては三田駅・田町駅はコスパが良いエリアとして抜群だと思います。
特に、港区でアクセスが良く家賃が高すぎないエリアを探すファミリー層には三田・田町エリアはおすすめです

光回線は引っ越し前に申し込みがおすすめ

キャッシュバック&コスパが良い、ソフトバンク光がおすすめ

引越しと同時に考える必要があるのが、光回線です。

電気やガスはすぐに対応してくれますが、光回線を利用するには回線工事が必須な為に引越し直後からインターネットを使うには引越し前から準備が必要です
回線工事には数週間から数ヶ月も時間がかかる場合があります。

光回線でおすすめのプロバイダが私も利用中のソフトバンク光(Softbank光)です

ソフトバンク光は月額料金が安く、キャッシュバックが充実しているのが魅力です
一般のキャッシュバックの他に、回線工事費も実質無料ですし、他社の解約金も最大42,000円までソフトバンクが負担してくれます。

各プロバイダにはソフトバンクやドコモ、auなどのスマホ割があります。
ただ、このスマホ割は有料オプション加入など何かしらの条件があるのでスマホ割はおまけ程度に考えておいた方が良いです。
実際、スマホはUQモバイルを使っているのでスマホ割を受けていませんが、ソフトバンク光を使っています。

東京都港区でおすすめの光回線

ソフトバンク光

  • 月額料金は4,180円で割安
  • フレッツ光利用で安心感と工事不要なケースも
  • 乗り換えで他社違約金を最大4.2万円還元中

GMOドコモ光

  • 月額料金は4,400円で割安
  • フレッツ光利用で安心感と工事不要なケースも
  • 乗り換えで他社違約金を最大2万円還元中

NURO光

  • 月額料金は5,200円〜でルーターなどが無料
  • 通信速度は超高速!動画やゲームも快適
  • 乗り換えで他社違約金を最大2万円還元中

WiMAX

  • 月額料金は3,883円で手軽
  • 回線工事不要で早ければ翌日にインターネット可能
  • モバイル機能をフル活用して通信費を数千円節約

お仕事募集中です

当ブログの運営者タムタムは現在、外資系投資銀行で勤務中です
副業が認められているので、私が運営するBizMOWAでお仕事を募集しています。

仕事内容は記事作成・写真販売やWebサイト制作、個人コンサルティング、ハイキャリア転職サービスを行っています
ハイキャリア転職の中では1回60分のコンサルティングを提供しており、転職活動だけでなく、MBAや起業・副業についての情報提供も行っています。

もし、タムタムに興味を持たれた方がいらっしゃれば上記ページのお問い合わせフォームからご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

タムタム(@freee_new)

-港区の住みやすさ, 港区ブログ全体
-, , , , , ,

© 2024 タムタム|外資系投資銀行に障害者雇用で働く