※アフィリエイト広告を利用しています。

麻布台ヒルズ

麻布台ヒルズと六本木ヒルズの違いは?周辺の雰囲気や住宅・ビジネスなど比較。脱六本木化も。

2023年11月24日に「麻布台ヒルズ」が遂に開業!
麻布台ヒルズ森JPタワー内のタワープラザやヒルズハウス、ガーデンプラザの内部のデザインは統一感があり、ワクワクさせるようなお店が充実していて面白さ大です!

麻布台ヒルズの目と鼻の先にあるのが六本木ヒルズ。
どちらも森ビルのブランドです。

麻布台ヒルズの特徴をよく知ってもらう為に六本木ヒルズと比較していきたいと思います。

第二の六本木ヒルズ?麻布台ヒルズの概要

「麻布台ヒルズ」は2023年11月24日に開業予定!
当初は2023年3月頃の予定でしたが工事の遅れにより開業時期を延期しています。

麻布台ヒルズを企画運営するのは森ビルです。
森ビルは麻布台ヒルズに30年の月日と総工費5800億円をかけた巨大プロジェクトです
別名「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」で国際競争力強化を図る上で特に重要な地域として指定されており森ビルの責任も重大です。

開業当日の麻布台ヒルズレビュー記事です


(引用:森ビル)

敷地面積は約63,900㎡と港区の中では大規模です。
施設は、A街区、B-1街区、B-2街区、C街区と4つのエリアに分かれています。

エリアごとの主な建物

  • A街区:麻布台ヒルズ森JPタワー
  • B-1街区:麻布台ヒルズレジデンスB
  • B-2街区:麻布台ヒルズレジデンスA
  • C街区:麻布台ヒルズガーデンプラザ

建物で最もインパクトが大きいのが、高さ330mの「麻布台ヒルズ森JPタワー」
その最上階11フロアには「アマンレジデンス東京」(詳細はこちら)が入居し、分譲価格を最高300億円で販売との噂。
日本一高いビルであり、日本一高級なマンションと色々話題です。

また、高さ270mと240mの2棟の「麻布台ヒルズレジデンス」も日本一高い賃貸マンションの可能性大です
どちらの高層ビルも工事中であり、高さ270mの麻布台ヒルズレジデンスBは開業までに間に合わない模様(詳細はこちら)。

そして、ユニークなデザインをした低層階の4棟の建物が、「ガーデンプラザ」です
記事の通り、美術館のような外観をしており美しい建物で麻布台ヒルズの目玉の一つです。

現時点ではA街区とC街区の竣工式が完了しており、B街区は工事中です。
ここ最近の変化では麻布台ヒルズ内に地区幹線道路が開通し内部から敷地内を見ることができるようになりました。

麻布台ヒルズと六本木ヒルズとの違い

麻布台ヒルズは3棟の高層ビルで延べ床面積が大きい

六本木ヒルズは港区内の商業施設の中で最大規模です。

敷地面積は、六本木ヒルズが93,389m²、麻布台ヒルズが63,900m²。
麻布台ヒルズの方が六本木ヒルズよりも30%ほど小さいことになります
ちなみに、六本木ヒルズから目の前にある東京ミッドタウンは68,900m²です。


(左手が麻布台ヒルズレジデンスB、右手が麻布台ヒルズ森JPタワー)

でも、延べ床面積では逆に麻布台ヒルズの方が六本木ヒルズを上回ります
延べ床面積は、六本木ヒルズが793,165m²、麻布台ヒルズが861,500m²です。

「敷地面積」と「延べ床面積」がまどろっこしいですが、建物の床面積を合計したのが「延べ床面積」です。
つまり、大きな建物があれば延べ床面積が大きくなります。

麻布台ヒルズは、330mの麻布台ヒルズ森JPタワーを筆頭に、270mと240mの麻布台ヒルズレジデンスなど高層タワー3棟のインパクトは大きいです。
実際、まだ工事中で完成には程遠い状況ですがそれでも圧迫感はあります。

閑静な住宅街の麻布台ヒルズ

どちらも所在地は港区ですが最寄駅も周辺の雰囲気も大きく違います。

六本木ヒルズがあるのは港区六本木で最寄駅は六本木駅です。
今でこそ国内外の大手企業の本社が集まり金融やITのイメージが強いですが、それは六本木ヒルズや東京ミッドタウンが完成した2000年以降の話です。
それ以前は六本木と言えば歓楽街というイメージが強かったと思います。


(六本木駅前の六本木交差点)

今でも六本木駅周辺は歓楽街の側面があり、クラブやキャバクラなど夜のお店も多いです
その影響もあり港区でも六本木駅周辺は犯罪件数が多く夜にランニングを避ける場所もちらほら…。
この他、小さなビルや飲食店が立ち並び雑然とした雰囲気があるのが六本木です。


(麻布台ヒルズの最寄駅の六本木一丁目駅周辺)

一方で、麻布台ヒルズは港区虎ノ門・麻布台で最寄駅は六本木一丁目駅と神谷町駅です。
麻布台ヒルズ周辺は高層ビルや大使館など閑静街並みは統一感があります
六本木一丁目駅は同じ六本木であるものの、虎ノ門・麻布台エリアは高層ビルやタワーマンションばかりです。
アメリカやスペインなどの各国大使館やオークラやANAインターコンチネンタルなどの高級ホテルもあります。
雰囲気はよく言えば高級感、悪く言えば無機質という感じです

麻布台ヒルズの総戸数は1,400戸。住宅を重視


(麻布台ヒルズレジデンスだけでも日本一の高さ)

六本木ヒルズも麻布台ヒルズも商業と住居を兼ねた複合商業施設です。
でも、六本木ヒルズは商業が強く、一方で麻布台ヒルズは住宅のイメージが強いです

というのも、レジデンス(住宅)の総戸数が六本木ヒルズは約800戸に対して、麻布台ヒルズは約1400戸と大きな違いがあるからです
麻布台ヒルズは超高層タワー3棟全てに住宅があり、特に270mと240mの2棟は麻布台ヒルズレジデンスという名称の通りほとんどのフロアがマンションです。

森ビル公式ページには、「住宅は麻布台ヒルズの最も重要な要素の一つです」とあります。
その一例がアマンレジデンス東京だと思います。

また、麻布台ヒルズ周辺はオフィスビルとタワマンで閑静であり、住宅に力を入れているのは自然な流れな気がします。

麻布台ヒルズレジデンスが最高300億円で段違いに高い


(アマンレジデンス東京が入る最上階の建設当時の様子)

アマンレジデンス東京の分譲価格は20億円から300億円で価格帯はワールドクラスです

これまでマンションで最高価格が原宿のMARQ OMOTESANDO ONEの67億円です。
次に、東京ミッドタウン裏にあるパークマンション檜町公園の55億円でした。
麻布台ヒルズはこの記録を大幅に更新することになります。

この300億円の部屋は330mの最上階の可能性が高いです。
日本一高価であるとともに、日本一高い場所にあるマンションになります。


(左手にあるのが六本木ヒルズレジデンス棟)

その点、六本木ヒルズレジデンスは43階の最上階の物件が10億円弱です
一時期はここに多くのIT経営者が住んでおりヒルズ族として話題でした。
今も高級なマンションであることに変わりはないですが、麻布台ヒルズと比べると肩透かしにあうかもしれません。

麻布台ヒルズと六本木ヒルズでここまで大きな差が出た理由は時代だと思います
六本木ヒルズが開業した2003年と比べると、港区の地価は大きく上昇している上に、資材高騰などもあり、コストが高くなったのが大きな影響になっているはずです。

特に、六本木ヒルズが開業の直前まではバブル崩壊の影響で不景気でした。
地価も今と比べれば大きく下がっていた時なので価格が割安と感じるのは当然かもしれません。
もし、10億円の物件が中古で販売されたら軽く10億円を超えるんじゃ…。

ちゃっちい話ですが、麻布台ヒルズの影響を受けて自宅の家賃が10%も値上がりします…

麻布台ヒルズと六本木五丁目再開発で新しい街へ

六本木ヒルズが完成して20年が経過。
1984年に年再開発計画が上がってから完成までの17年間にバブル崩壊やITバブルなど大きな不況がありました。

麻布台ヒルズは計画から工事着工までに30年もかかり、六本木ヒルズ以上の危機に直面していると思います。
特に、新型コロナの影響は大きく、工事の遅れや脱オフィス化など完成後も苦難が続きそうな予感です

また、六本木ヒルズと麻布台ヒルズの中間の六本木五丁目では2030年に向けた再開発事業がスタートします
この計画のディベロッパーは森ビルと住友不動産の共同ですが、立て続けに大規模プロジェクトを進める森ビルはすごい…。

麻布台ヒルズや六本木五丁目プロジェクトを機に六本木のイメージも大きく変化しそうです
六本木というと繁華街や夜の街みたいなイメージがあり、個人的にはネガティブに思っていました。
少なくとも住む環境ではないかなと…。

その為にも、麻布台ヒルズの成功は不可欠であり今後が楽しみです。

タムタムのお仕事募集中

当ブログの運営者「タムタム」は現在、FIRE中です

主な収入源である株式投資をやりつつ、このブログ記事を更新したり新ビジネスのアイディアを練ったりFIREライフを送っています。

現在、お仕事を募集させて頂いております

仕事内容としては、バナー広告や記事執筆などです。
需要があるか分かりませんが、コンサルティングというか悩み相談というかそんなサービスも検討中です。

もし、タムタムに興味を持たれた方がいらっしゃれば上記ページのお問合せフォームからご連絡下さい。

よろしくお願いします。

タムタム (@azabublog)

-麻布台ヒルズ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 タムタム|外資系企業に障害者雇用で働く