月別アーカイブ:2020年05月

投資のコツ

【実際に運用】1000万円の定期預金で1年後の利息はいくらだったか?

ポイント有名企業の株が数百円からスマホで購入可能な「LINE証券」投資初心者におすすめ! 2000万円の定期預金で利息は1.7万円! 新型コロナウイルスによるコロナショックはリーマンショックを上回ると ...

投資のコツ

【投資】コロナでNISAデビュー!割安株を120万円分買ってみた。いきなり含み損…

ポイント有名企業の株が数百円からスマホで購入可能な「LINE証券」投資初心者におすすめ! コロナショックで株安。NISAでJR東日本・良品計画を買った 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令で一時は ...

横浜の住みやすさ 観光 (国内・ハワイ)

横浜大さん橋に大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が目の前で見れるチャンス!飛鳥Ⅱの撮影スポットも紹介

横浜市内でも人気の観光・デートスポットなのが、「大さん橋ふ頭」。 ただいま、ここに大型クルーズ船の「飛鳥Ⅱ」が停泊しています。 目の前で見学できる数少ないチャンスです! 大さん橋ふ頭に大型クルーズ船「 ...

横浜の住みやすさ

緊急事態宣言解除後の横浜市内の様子。飲食店や図書館では営業再開へ

休業要請解除で図書館やフィットネスクラブが営業再開 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令されてから1ヶ月半。 ついに25日、緊急事態宣言が全国で解除されることになりました。 営業自粛で臨時休業して ...

病気・ケガ・健康管理

コロナ感染でガン再発に不安。検査を受けたくても病院に通院できない

新型コロナウイルスによる緊急事態制限が発令されてほぼ2ヶ月。 数日前には、東京や神奈川、北海道など5都道県を除いた42府県で解除。 残念ながら自分が住む横浜は以前として緊急事態宣言のままの状態ですし、 ...

会社経営

【持続化給付金】申請書類の不備で修正が必要に。確定申告書と法人事業概況説明書を訂正

5/2に持続化給付金を申請。満額200万円を受給予定 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されて1ヶ月半。 街を歩いても臨時休業しているお店ばかりでリーマンショックよりも影響は大きいと実感。 そ ...

スマホ・PC・カメラ 横浜の住みやすさ 観光 (国内・ハワイ)

元町中華街を一眼レフカメラ持参で妻と散策。ウチキパン&港の見える丘公園で朝食

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から1ヶ月半。 39の県では緊急事態宣言が解除が決定しましたが、横浜はまだその対象外。今もほとんどのお店が臨時休業です。 早く神奈川県も東京も解除されないですかね… ...

保険・マネー

【横浜市】特別定額給付金10万円は給付日はいつ?申請方法は?神奈川県でも川崎や相模原市は違う

新型コロナウイルスで影響を受けた家計を支援するために1人につき10万円給付される「特別定額給付金」。 このニュースを聞いた時から10万円の使い道についてあれこれ悩んでいた人も多いはず。 給付は全国一斉 ...

保険・マネー

アメックスから営業来た。プラチナ&ブラックカードに憧れるもコロナで売上減。クレカを見直す

アメックスのプラチナカードへのアップグレード営業があった 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が5月末まで延長され、ホテルや飲食店などリアル経済は疲弊…。 自分の仕事も影響をもろに受けてしまい売上が大 ...

ロードバイク・自転車

ロードバイクに5年ぶりに乗りたくなってきた!自転車2台を紹介。世界限定モデルのホイールも。

横浜に引っ越してきてロードバイク熱が再熱しそう 世間ではGWに突入しているんですね。 去年の連休は金沢旅行と新潟県のかぐらで春スキーをやっていたことを考えると外出自粛で家に大人しくしていなきゃいけない ...

© 2023 タムタムの港区ブログ | 麻布・六本木散歩