-
-
利上げで市況悪化し含み損が拡大。2022年4月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/5/3 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, オリンパス, スイングトレード, スノーピーク, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 住友化学, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
ロシアによるウクライナ攻撃が始まってから既に2ヵ月が経過。 当初はこの段階で戦争行為は終わっていると思っていましたが、アメリカが次々に追加資金を投入しているところを察すると依然として戦争は止まらないの ...
-
-
ウクライナ問題で積極的に投資。2022年3月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/4/11 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, すかいらーくHD, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 住友化学, 博報堂, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
先月のブログをアップした時はウクライナ問題が起こったばかり。 残念なことに今もロシアによる攻撃が続いています…。 FreeeRoomロシアデフォルト危機でリスク拡大。2022年2月のスイング・バリュー ...
-
-
ロシアデフォルト危機でリスク拡大。2022年2月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/3/1 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZHD, ZOZO, すかいらーくHD, オミクロン株, オリンパス, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, ベネッセホールディングス, リクルート, 中間配当, 住友化学, 博報堂, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 本田技研工業, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
2022年1月は国内で新型コロナウイルスの感染者数が過去最多を更新。 それに伴い、アフターコロナ銘柄を中心に株価は急落。 2022年1月はその影響で含み損が拡大…。 FreeeRoom利上げ懸念&コロ ...
-
-
利上げ懸念&コロナ感染拡大で株価急落。2022年1月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2022/2/1 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZOZO, オミクロン株, スイングトレード, デイトレード, ニコン, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, 三菱UFJ, 中間配当, 住友化学, 双日, 新型コロナウイルス, 新型コロナ陽性, 日本航空(JAL), 日本製鉄, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 本田技研工業, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
2021年12月は年内最悪の運用成績を記録。 FreeeRoom 1 User2021年全体と12月の投資結果と運用方針。1ヵ月間で投資をしなかったのは初。新トレ...https://fr ...
-
-
2021年全体と12月の投資結果と運用方針。1ヵ月間で投資をしなかったのは初。新トレードに期待!
2022/1/4 2021年, 2022年, HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZOZO, オミクロン株, スイングトレード, デイトレード, ニコン, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, 三菱UFJ, 中間配当, 住友化学, 双日, 新型コロナウイルス, 日本航空(JAL), 日本製鉄, 日本郵船, 日経平均株価, 旭化成, 本田技研工業, 神戸製鋼所, 良品計画(無印)
岸田政権が発足してから3ヵ月…。 含み損が拡大し続けスイングトレードの評価損はワースト記録を更新。 12月こそは株価上昇を期待していたんですが…。 FreeeRoom日経急落でワースト記録更新し中期へ ...
-
-
日経急落でワースト記録更新し中期へシフト。11月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2021/12/1 HIS, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), ZOZO, オミクロン株, スイングトレード, デイトレード, ニコン, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, プットオプション, ルネサスエレクトロニクス, 三菱UFJ, 三菱商事, 中間配当, 住友化学, 双日, 損切り, 新型コロナウイルス, 日本航空(JAL), 日本製鉄, 日本郵船, 日経平均先物, 日経平均株価, 旭化成, 本田技研工業, 神戸製鋼所, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
10月31日に衆議院選挙の投開票があり自民党が単独で過半数を獲得し新たに岸田政権が発足。 10月はスイングトレードで過去最悪の損切りとなってしまい、11月こそは損を取り戻すと意気込んでいたんですが…。 ...
-
-
新トレード方法を実践&プットオプションを勉強。10月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2021/11/27 ENEOS, INPEX, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), SUMCO, ZOZO, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, パナソニック, フジクラ, プットオプション, ルネサスエレクトロニクス, 三菱商事, 住友化学, 双日, 商船三井, 損切り, 新型コロナウイルス, 日本航空(JAL), 日本郵船, 日経平均先物, 日経平均株価, 旭化成, 武田薬品工業, 神戸製鋼所, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
10月に入ってから新型コロナの感染者数が一気に減少しました。 また、10月14日に衆議院が解散し、衆議院選挙がスタートし10月31日に投開票があります。 アメリカのNYダウやNASDAQは過去最高値を ...