-
-
FP2級受験を決意!3級飛び越えて独学で短期間で合格を目指す【フィナンシャルプランナー】
2023/7/12 FP(フィナンシャルプランナー), FP2級, FP3級, FP技能検定, 宅地建物取引士(宅建)
宅建を諦めたけど、FP技能検定2級をとりあえず受験決定 先日、投資報告をツイートしているTwitter(@FreeeRoom)で下記のツイートをしました。 FP技能検定の2・3級の直近の試験の申し込み ...
-
-
宅建を諦めた理由。人生や働き方を考えるチャンスになった。新しい勉強もスタート!
2023/2/6 ADHD(注意欠陥・多動症), ASD(アスペルガー症候群), Python, プログラミング, 宅地建物取引士(宅建)
日曜の宅地建物取引士の試験を受験しなかった 昨日の10月18日の日曜日、全国で「宅地建物取引士」、いわゆる「宅建」の試験が実施されていました。 新型コロナウイルスの影響で十分な試験会場を確保できないな ...
-
-
【資格】宅建に独学3ヶ月で合格を目指す!問題集や過去問中心で試験勉強
2023/2/6 宅地建物取引士(宅建), 試験勉強
宅地建物取引士の10月の試験に申し込みが完了 昨日、宅地建物取引士資格試験の申し込みが完了。 去年に宅建の試験を受験しようと思っていたらいつの間にか申し込み期限日が過ぎていた…なんてことがあったので今 ...
-
-
資格試験やプログラミングの勉強を計画。コロナ禍でリスクヘッジに別のビジネスを模索中
緊急事態宣言でアフィリエイトの案件停止が続出。見通しは悪い 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されてから3週間あまり。 都内ではスーパーでの買い物の頻度が3密を避けるために3日に1回程度に減ら ...