2024年の株式投資もスタートしました。
新年早々、能登半島で大きな地震がありました。
これをきっかけに災害グッズを色々と準備しました。
世界情勢は同じ状況が続いています。
早く戦争が終わってくれるといいのですが。
2024年1月はどのくらい稼ぐことが出来たのか?スイングトレードとバリュー投資の結果や運用方針等をご紹介していきたいと思います。
目次
バリュー投資とスイングトレードの投資結果
バリューとスイングトレードを合計すると、
前月比では+100万円ほどです。
詳細は下記の通りです。
【バリュー】JR東日本がプラ転し評価損益は20万円改善
バリュー投資の1月の投資結果は、評価損益が-328,260円。
現時点のバリュー投資のポートフォリオは次の企業です。
- 東日本鉄道(JR東日本)
- 西日本鉄道(JR西日本)
- 住友化学
評価損益は20万円ほど改善しました。
JR系が押し上げてくれた模様です。
JR東日本・西日本を年内に売却したいです。
この2社に550万円以上投資しており、3年以上も塩漬け状態なので、さっさと現金化をして他の投資に回したいです。
新NISAがスタートし、JR系は比較的イメージしやすい銘柄なのかなと思っています。
1株あたりの株価が高く、初心者には手をつけづらい銘柄とはいえ、知名度は抜群ですし安定性もあるので株価が上がってくれることを願うばかりです。
バリュー株の中でも数少ない、割安銘柄なので今後に期待。
住友化学はスイングトレードと合計して、含み損が100万円を突破しました。
この銘柄には全く期待してなく、再び下方修正とか出しそうな勢いなので、まだまだ株価が下がるのでは?と思っています。
2つの口座で保有しておりダブルパンチなので含み損が少ないバリュー株の口座だけ損切りするべきなのかもしれないですが、これも新NISAで株価が上がってくれないかなとわずかな期待しています。
住友化学も合計で380万円分保有しており塩漬け状態が続いているので、年内売却を目指したいところですが難しいでしょうね。
株価が40%も上がる要因が全く浮かびません…。
【スイングトレード】神戸製鋼所の評価損益率が200%
スイングトレードの1月の投資結果は、評価損益が+4,269,918円。
現時点で保有している銘柄は次の通りです。
投資額が大きい順に並べると、
スイングトレードの評価損益が前月比で90万円以上も上昇しました。
全体的に株価は上がっているものの、神戸製鋼所の貢献が最も大きいです。
神戸製鋼所の評価損益率は200%を超え、含み益は480万円以上になりました。
去年の後半から株価が一時下がってしまったものの、もう少しでその時の株価を超えそうです。
ルネサスエレクトロニクスも去年の11月頃に買った直後から好調だったものの、アメリカの半導体株の影響などもあり下落が続いています。
応援している銘柄であるものの、市況に左右されやすく売り時が難しい。。
この他に含み益が10万円を超えているのはパナソニックくらいです。
パナソニックも去年の後半から株価が下落しており、決算をきっかけに株価上昇に期待です。
この他、投資額は少ないですが、評価損益が好調なのが小松製作所や三菱UFJG、安田倉庫、NTTなどです。
NTTは知名度抜群な上に去年株式分割で買いやすくなったので人気銘柄だと思いますし、三菱UFJGは金利上昇のヘッジとしてピッタリの銘柄です。
投資額が少ない銘柄をどのタイミングで買い増しするか悩ましいところです。
2024年1月の振り返りと、2024年2月の目標
株式投資について
今月も全く株式投資に時間を割くことができませんでした。
ちょうど決算シーズンですが、保有銘柄がいつ決算なのかもチェックしていない状態…。
そして、2月の目標は保有銘柄の分析です。
おそらく2月も忙しくて株式投資に時間を割くのは難しい模様です。
とはいえ、1ヶ月後の今には全ての銘柄で決算が出揃っているので、保有銘柄の決算だけはチェックしたいです。
市況や個別銘柄の状況を考慮し、利確するのか買い増しするのか判断したいところです。
できれば、市況全体の相場観も確認したいです。
今はバブル状態であるのは間違いないと思っているので、この状況がいつまで続くのかは今年のテーマだと思っています。
ちなみに、新NISAでオルカンなどのETFを聞く機会が増えていますが、割高だと思っているので新NISAで株式購入は検討していません。
新NISAを使うのは基本的に個別銘柄だけだと思います。
英語学習やビジネスなどその他
英語学習は現在も継続中です。
最近は1日3時間弱英語の勉強をしています。
ゴールはビジネス英語。
現在転職活動を行なっていますが、場合によっては外資系企業で働く可能性もあるので、その時は1日6時間くらい英語の勉強に割く予定です。
そこそこ本気でフィリピン留学や国内留学を検討したくらいなので、英語づけの生活を送っていくつもりです。
転職活動は最終面接を受けている企業もちらほら…。
1月は転職活動の準備に結構時間をかけた感じです。
海外ビジネスの方は完全にストップ。
転職するにあたり副業禁止の可能性もあるので、そのまま放置する可能性も大です。
1月には初めてのライティングの業務委託を1ヶ月限定で行いました。
ボリュームが多く、1月前半は業務委託の仕事にホント忙しかったです。
ちなみに、1月に12月受験したITパスポートの合格発表があり、無事に合格していました。
また、1月受験に向けて勉強していた簿記2級は完全にストップしています。
転職活動の結果、簿記を活かす仕事であれば続けますが、何ともいえないので一旦はストップ。
まとめ | 年明けに2回目の新型コロナ陽性
新年早々、国内では色々な事件や事故、イベントがありました。
個人的なところでは、年明けに新型コロナ陽性となりました。
2年前にも感染していたので、知る限りでは2回目です。
症状は風邪ですが、普段の風邪とは違うのでインフルかコロナと疑うことができました。
そんなこともあり自宅療養と転職活動のWeb面接を自宅で受けざるを得なかった関係で、スタバに行った回数は直近1年で最も少なかったと思います。
それでも業務委託や転職活動、英語学習で結構頑張った1ヶ月でした。
1月に加入したライザップではマッサージだけ受けている日々です…。