-
-
30代自営業が会社員に転職は難しい?アフィリエイト経験が意外に使える
2023/4/8 DODA, JACリクルートメント, アフィリエイト, リクナビネクスト, リクルートエージェント, 起業, 転職, 転職エージェント, 転職サイト, 転職活動
会社員を辞めて自営をやって7年が経過。 コロナの影響で売上が激減していますが、自分のリズムで働ける自営は発達障害である自分にとっては理想的な仕事です。 気持ち的には一生涯、会社員になるつもりは無いと考 ...
-
-
【起業】独立にはいくら資金が必要?ビジネスと生活費に何ヵ月分の貯金があればいいか?純資産であることが鍵
最近の就活で人気の企業はよりいっそう安定感があるところが多いように思います。 以前にも増して、公務員の人気も高くなっているようです。 その一方で、起業はかなりしやすくなりました。 資本金の下限は撤廃さ ...
-
-
会社員がお金を増やす方法は節約が大事。余裕資金で起業し貯金は3年で50倍以上に
会社員を退職し、専業のアフィリエイターとして仕事をしてから3年ちょっとが経過しています。 独立したばかりの時は、とにかく軌道に回すことしか考えておらず、数年先がどうなっているかなんて考えていなかったで ...
-
-
【起業】MBAが起業に役立つか?国内ビジネススクール卒業で独立に。MBA卒の経営者は多い!
2019/10/4 MBA(ビジネススクール), マーケティング, 管理会計, 経営戦略, 起業
自分は今、アフィリエイトをメインにした法人の経営者をしています。 経営者と言っても、1人社長なので個人事業主とやっていることはあまり変わりません。 かつて国内MBAを2年間かけて卒業しました。 MBA ...
-
-
起業・独立した1年目は大赤字。貯金を取り崩しながらの生活。会社を退職するなら1年分の貯金は必須
2015年12月末に会社員を退職し、2016年1月からフリーとして仕事をし始めました。 現在では売上も好調で麻布にも引っ越しをすることができましたが、最初の1年目はホントに大赤字でした。 自分の苦労話 ...