-
-
マーケットリスク増で空売り・ヘッジ戦略を勉強中。9月のスイング・バリューの投資結果と運用方針
2021/10/4 ENEOS, INPEX, JR東日本(東日本旅客鉄道), JR西日本, NISA(ニーサ), SUMCO, イオンフィナンシャル, オリンパス, ゴールドウイン, スイングトレード, デイトレード, バリュー投資, ルネサスエレクトロニクス, 住友化学, 双日, 商船三井, 損切り, 新型コロナウイルス, 日本郵船, 日経平均先物, 日経平均株価, 旭化成, 東京オリンピック, 緊急事態宣言, 良品計画(無印)
9月は新型コロナがやっと減少傾向になり、そして菅総理が辞任・岸田新政権が誕生と色々と株価に影響のあるようなニュースが多かった1ヵ月でした。 9月はどのくらい稼ぐことが出来たのか?スイングトレードと1年 ...