先日、奥さんと初めて飲み屋街の野毛地区を散策してきました。
野毛で創業70年以上の歴史がある有名な洋食屋でランチをしてきたので、ここ「センターグリル」をご紹介したいと思います。
米国風洋食レストラン「センターグリル」
「センターグリル」は野毛地区が初めての人にとってはちょっと分かりづらいかもしれません。
お店の案内ではJR桜木町駅から徒歩5分とのことですが、初めての人なら10分以上かかる人もいるかもしれません。
桜木町駅の他にも、日ノ出町駅や馬車道駅からも徒歩圏内で行く事ができます。
自分たちもグーグルマップを頼りながらなんとかたどり着くことができました。
お店は思っていたよりも外観が綺麗です。
ここに行くまでに歴史がかなりあるようなお店をいくつも見てきたせいなのか、創業70年以上の歴史を感じません。
(野毛地区は写真の通り飲食店が多く少し迷ってしまうかも…)
店内は自分たちで満席と盛況でした。
席はソーシャルディスタンスを配慮してか、隣席との距離を若干開いた配置でした。
新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている飲食産業で、満席とは「センターグリル」すごいですね。
ボリューム満点でコスパ良しの「スパゲッティーランチ」
「センターグリル」のメニューは子供も大人も喜ぶ料理ばかりです。
メニューの数が豊富で迷いに迷った結果、選んだメニューが「スパゲッティーランチ」。
奥さんが選んだのが「浜ランチ」。
このセットメニューは一つのプレートというのか銀皿に全ての料理が載ってあり、イメージ通りの昔ながらの洋食屋のランチって感じです。
料理が届いてみるとビックリ。
ランチセット、めっちゃボリュームがあります。
いつもご飯はほぼ必ず綺麗に平らげる奥さんがちょっと残してしまうくらいのボリューミーで自分も最後はお腹パンパンでした。
気になる味は、うまい!
チキンカツがホントに熱々でサクサクしていておいしかったです。
スパゲッティーも昔ながらの味で病みつきになりそう…。
スパゲッティーランチのお値段は、770円。ボリューム満点でコスパ良し!
まとめ
初めての「センターグリル」は味、お店の雰囲気、料金ともに大満足でした!
次来た時はハンバーグを食べてみたいです。
最後に、このお店がある飲み屋街の野毛の写真をご紹介します。